TEL. 019-613-5818
〒020-0114 岩手県盛岡市高松3-11-24
建設業許可を受けるメリットとして
1 受注できる工事金額の制限がなくなる。
2 公共工事の入札参加への第一歩となる。
3 元請業者からの受注が有利になる。
4 社会的信用度があがる。
5 融資を受けやすくなる。
などが挙げられます。
現在建設業を営んでいる業者様の中には、このようなメリットはわかりつつも「書類作成が面倒だ。忙しくて手続きをする暇がない。これまで許可がなくてもなんとかやってこれた。」などという理由から、申請に二の足を踏んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、これから建設業を営もうと考えている方には、建設業許可のことがよくわからない許可を受けるべきかどうかわからないという方もいらっしゃるかもれません。
確かに建設業許可を受ける際にはいろいろな要件を揃えたり、たくさんの書類を作成したり面倒な手続きが必要になります。
面倒だしお金もかかるし・・・
そのとおりかもしれませんが、仕事上ではそれ以上の大きなメリットがあるのです。
建設業許可を受けませんか。
忙しい皆さまに代わり、「事実証明・書類作成」のプロとして当事務所が建設業許可の申請手続きをサポート致します。
今、建設業許可の取得を少しでもお考えの事業者様はどうぞご連絡下さいませ。
許可種別 | 報酬額 | 証紙代 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
建設業許可(個人・一般・知事) | 120,000円 | 90,000円 | 210,000円 |
建設業許可(法人・一般・知事) | 150,000円 | 90,000円 | 240,000円 |
建設業許可(個人・特定・知事) | 150,000円 | 90,000円 | 240,000円 |
建設業許可(法人・特定・知事) | 150,000円 | 90,000円 | 240,000円 |
建設業許可(一般・大臣) | 160,000円 | 150,000円 | 310,000円 |
建設業許可(特定・大臣) | 160,000円 | 150,000円 | 310,000円 |
〒020-0114
岩手県盛岡市高松3-11-24
TEL 019-613-5818
FAX 019-613-8901